卑怯?
世の中には結構他人の悪い点を荒さがししているような人もいます。
そして、どんな職場でも他人のウワサに敏感な人もいます。
でも、私はどの職場にいても疎いというか鈍感というか無関心というか・・・。
他人の悪評だけではなく、デキてるとかゆー浮いた話題もあまり耳に入りません。
だから、どの職場でも人間関係に恵まれてるな~って思ってきました。
でも、職場の同僚Hさんにその事を話したところ、
「それは周りの人の悪い所を見ないようにしてるからじゃない?」
と言われ、ちょっと考えてしまいました。
私としては、他人の悪い部分が見えても、その人の良い所をよりたくさん見つけて、良い関係を築けるよう努力しているつもりです。
でもそれは、自分を守る姿勢であって、卑怯な考え方なのかなぁ~と思っちゃいました。
難しいですが、他人を変えることに時間を費やすより、自身の考え方を変える方が楽だと考えています。
これもやっぱり、卑怯なのでしょうか?
なんだかこれまで自分が“逃げ”の姿勢で他人と接しているようで、考えてしまいました。
う~ん。
考えすぎでしょうか?